「学校医・園医」

高橋秀知=高橋こどもクリニック院長、八戸市在住

 保護者の皆さん、子どもさんが病気になったときに診てもらうお医者さんは
決まっていますか?

 子どもさんの体の調子が悪いときや健康について困ったとき、相談したり診
察してもらう医師を「かかりつけ医」といいます。かかりつけ医がいると家庭
での子育ては安心です。

 では、子どもさんが学校、幼稚園、保育園にいる間はどうなのでしょうか?

 学校で子どもさんの体の調子が悪くなったとき、学校の先生だけでは親御さ
んとしては心配ですね。でも大丈夫! 小学校、中学校、高校には学校医が定
められていて、子どもさんの健康状態だけでなく、学校の衛生環境などにまで
注意して指導しています。幼稚園や保育園には園医がいます。

 明治時代に「学校に学校医を置くこととする」という法律が定められました。
これは日本独自の素晴らしい制度で、外国では見られません。子どもさんが通
っている学校や幼稚園、保育園の学校医あるいは園医をご存じですか?学校医
の仕事(職務)は学校保健法で決められています。

 まず、「学校医は児童・生徒の定期健康診断に従事すること」とあります。
毎年4〜5月にかけて学校で行われる内科検診、眼科・耳鼻科検診のことを指
します。そのほかに腎臓検診(検尿)、心臓検診、結核検診、貧血検査などい
くつもの検診が行われます。また、就学時の健康診断も行っています。これら
のほか、いろいろな学校保健活動を学校医は行っています。

 もちろん、子どもさんが学校にいるすべての時間帯に学校医が執務している
わけではありません。校長先生、保健主事、養護教諭、そして担任の先生方と
密接な連絡を取りながら、学校での子どもさんたちの安全と健康に気を配って
いるのが学校医の姿です。

 学校医は、スポーツ外傷、心の問題などでも保護者の皆さんや学校関係者の
力になれるように勉強、努力しています。普段から学校医・園医の存在を知り、
なんでも声を掛けてください。